見えにくいマウスピース型矯正、銀座の矯正歯科なら銀座コア歯科矯正クリニックへ

医療法人メディア
銀座コア歯科矯正クリニック

 
03-5568-0002

より美しく
  より健やかに

銀座コア歯科矯正クリニック
書籍

抜かずに治す矯正治療について
詳しく知りたい方へ

メールして情報提供を受ける
 

ブログ

マウスピース早期治療リスク

多くの場合、早期の矯正治療で使うマウスピース装置は、咀嚼機能の防御の壁で直立している下顎前歯の叢生を取るため前方傾斜させ、下顎骨が後方に下がり、顎関節が円盤より後に外れて開口障害が出て顎関節症となります。
実は、下顎前歯は後方傾斜させた方が下顎骨が前方に出て安定します。
また、下顎前歯を前方傾斜させると咬合平面が前方傾斜して顎機能と調和しなくなり更に噛めなくなります。

故に早期のワイヤー矯正は、先に原因である大臼歯の近心傾斜を遠心傾斜させて前歯をより後方に直立させて咀嚼機能改善してから下顎前歯の改善を行います。
原因除去無くしての対症療法マウスピース装置が生体をより悪化させます。
マウスピース装置による下顎前歯の早期治療はとても危険な装置で、大臼歯近心傾斜を更に助長もしてしまいます。

早期治療の目的は、不正咬合になっている成長発育不全の原因を早期に除去することです。
故に、症状の歯よりも原因の骨格に対して行うことが最優先です。
骨格拡大装置などがより良い治療のひとつになります。

  
     
        
  •    
      
    前へ
       
        
  •    
      
       
        
           
   
 

Seminar

説明会を実施しています

当院では一般的に行われている矯正治療と考え方が違うため、
治療の方針や治療の流れなどを詳しく知っていただくために説明会を実施しています。
当日はスライドを使って分かりやすくご説明させていただきます。

開催日時:随時
会場:東京都銀座、愛知県刈谷市
所要時間:2時間ほど
定員:5-15名
費用:無料

以下よりお電話でお申し込みいただけます。

03-5568-0002

当院について

銀座コア歯科矯正クリニックは
40年の歴史と多くの症例実績を誇る矯正歯科
「医療法人メディア」が運営する矯正歯科です。


アクセス

銀座コア歯科矯正クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目8-20 銀座コア8F
TEL:03-5568-0002
<地下鉄をご利用の方>
銀座線/日比谷線/丸の内線「銀座駅」A4出口
徒歩1分、
有楽町駅徒歩9分、
銀座一丁目駅徒歩8分、
東銀座駅徒歩4分

すぐに予約ができない方へ

矯正治療の本を情報提供実施中

初めての矯正治療では
やはりわからないことや不安がつきもの。
そこでまずは矯正治療について学びたい
という方向けに書籍を情報提供しています。
ご希望のご住所宛に郵送でお送りいたします。

メールして情報提供を受ける
 書籍